目次
今は便利な世の中で、ネットで検索をかければ会社の情報や口コミ・評判などが簡単にわかります。
現金化コラムでお金を作る方法の中から、そのネット評判を見て、会社を利用するか決める人も多いのではないでしょうか。
クレジットカード現金化業者も、ネット上では実際の利用者による評判・評価が沢山掲載されています。
しかし、そのネットの評判は、本当に信用できるものなのでしょうか?
ネットの評判が必ずしも真実とは限らない
結論から言いますと、ネットの口コミや評判はあまり当てにしてはいけません。
何故か?
それは「本当にその業者を利用して書いた口コミか確証がないから」です。
あの大手ネット通販のAmazonは、少し前まで実際に購入していない人でも商品のレビューができる仕様になっていました。
そして、レビューを見る側は本当にその商品を購入した人が書いたレビューなのかを確認する方法がなく「レビューを書いているんだから当然商品も購入しているはず」という前提でレビューを参考にせざるを得ませんでした。
Amazonは今でこそ、商品購入者が書いたレビューなのかがわかる機能を付けました。
しかし、このAmazonのように「実際に利用していない人がレビューを書いている」という事が、クレジットカード現金化の口コミでも確実に行われていないと言えるのでしょうか?
勿論、ほとんどの口コミ評判サイトは実際にその業者を利用して、自分が感じた事を書いている場合がほとんどです。
しかし、実際に利用していないのに「意図的に」その業者の良いところや、逆に悪いところしか書かない口コミ評判サイトもあるのも事実なんです。
ダメな口コミ評判で情報そのものが怪しく感じるのはいけないのかも
信用してはいけない口コミ評判サイトの特徴。
それは「偏った評価しか載っていないサイト」です。
人間と同じで、100%完璧な会社はありません。
申し込みや入金はスムーズでもスタッフの電話対応は気になったなど、一方ではよくてもここはダメだなという部分は、どの会社にも必ずあります。
それなのに現金化業者の良い口コミしか載せていないサイトは、気を付けた方がいいです。
同じく、悪い口コミしか載っていないサイトも、信用するのは止めましょう。
良い方か悪い方、偏った評価しか載せていないサイトは、何かしらの意図があってそれが行われています。
そんなサイトで本当の評判がわかるはずがないので、絶対に信用するのは止めましょう。
また、口コミの内容が薄いサイトも、信用するのは危険です。
「入金が早かった」「スタッフの対応が良かった」など、実際に利用していなくても書けるような口コミばかりのサイトは怪しいです。
実際に利用しているなら、申し込みから入金までの時間、スタッフのどんな対応が良かったなど詳しく書けるはずです。
内容がない口コミ評判ばかりのサイトは、本当に利用した人が書いた口コミなのか怪しいものです。
信用するのはやめましょう。
ネットの口コミ評判はあくまでも個人の主観
口コミ評判サイトを見る時に忘れがちなのが、ネットの口コミはあくまでも「個人の主観」という事です。
例えば、商品を購入して実際に入金するまでの時間が10分だったとします。
この10分を遅すぎると感じる人もいれば、逆に早くて嬉しいと思う人もいるわけです。
だからこそ、どんな現金化業者でも100%完璧な事はありえないし、評価が絶賛しかないサイトは信用ができないわけです。
人それぞれの主観を通して現金化業者を見るからこそ、100人いれば100通りの評価があるんです。
ネットで現金化業者の口コミ評判を見る時は、あくまでも個人の主観という事を前提にして、見るように心がけましょう。